
学生時代からの悩みだった鼻の毛穴。無理やりピンセットで抜いたり、毛穴パックで強引に取ったりしたけど、どれも効果はゼロ。
アラサーになってからは鼻だけじゃなくて頬まで毛穴が広がって最悪な状態に...。
そんな何をやっても効果なしだった毛穴でしたが、クレンジングを変えることで1ヶ月で改善できたんです。
アラフォーの私ですが、根本的な洗顔の考え方を変えて洗い流すよりも必要なものを補う方法にシフトチェンジすることで劇的に肌が変わりました。
毛穴の黒ずみ・詰まり・たるみと症状は様々だけど、30代からでもまだまだ間に合うんです!
今回は、身を持って体験した毛穴改善のNG方法と1ヶ月で毛穴が改善するゲル(ジェル)クレンジングについてご紹介します。
- 鼻にできた黒ずみ・角栓の改善に色々試したけど逆効果だった...
- 長年の悩みだった毛穴。30歳を過ぎて「たるみ毛穴」に変化して来た...
- 毛穴の詰まりを強引に指で絞り出すのはもうヤダ...
- 洗顔やクレンジングでは毛穴の改善は無理。もう心が折れそう...
- 30代からの年齢肌にピッタリのクレンジング剤ってどれ?
この記事はこんな悩みを抱えている方に読んでいただければと思います。
この記事の目次
毛穴を改善したいなら今すぐ止めるべきNG方法
毛穴を改善したい!無くしたい!その一心で一生懸命にケアしますよね。
でもやればやるほど悪化していくという経験はありませんか?
正しいケアと言われるものを試してはみたものの結果がついて来こない...。
私は10代の頃からこの状況に悩まされていたので、すごく良くわかります。
当時毛穴に悩まされていた私が実際にやっていた毛穴ケアは下記の通りです。
- 角栓を無理やりピンセットで抜く
- 鼻パックで強引に詰まりを取り除く
- クレンジング剤は市販のオイルクレンジングを使用
- スクラブ入り洗顔で入念に洗顔
- スーパーでも手軽に手に入るプチプラクレンジング
これらの方法は日常的にやっていて、強引に毛穴の詰まりを取り除いていたため、取っても取ってもすぐにまた黒ずみができて...を繰り返していました。
1ヶ月で頑固な毛穴が改善!リアルな実践方法とは
私としては毛穴をキレイにしたい一心でやっていた行動だったのですが、結局どれも毛穴を逆に加速させてしまっていたんです。
20代までの若い時に問題になっていた毛穴は、過剰な皮脂分泌によるものが原因でした。
主な毛穴の詰まり・黒ずみ・たるみの原因は「乾燥」なんです。
なので、潤いの元となる皮脂を洗い流してしまおうという考え方では、いくら一生懸命にケアしても絶対に改善することはないんです!
そこで、アラフォーになった私が本気で毛穴改善方法を考えて始めた方法が下記の通りです。
① ゲルクレンジングの使用をスタートさせた
毛穴の改善に最も大切なことは、クレンジング剤でメイク汚れと外気に触れることで付着した汚れをきちんと落とすこと。
ただし、ここで最大のポイントが皮脂や角質、潤いは肌に残しておくということです。
ゲルタイプのクレンジング剤は、吸着性・浸透性が高いので肌に素早くなじんでメイクもすっきり落としてくれます。
洗い上がりもさっぱりしていて気持ちが良いのですが、余分な汚れは排除しつつ残すべきものは洗いすぎないというところが最もおすすめできるメリットです。
以前はクレンジグ剤でここまで毛穴や肌全体が変わるとは思ってもみなかったので、正直どれでもいいんじゃない?っていう考えでした。
で、簡単に適当なオイルクレンジングで洗って、洗浄力の強い洗顔料で洗い上げるを繰り返していると、こんな肌になってたんです。

オイルクレンジグ&スクラブ洗顔を使用し続けていた頃の肌
間違えたケアを続けるとこうなる!という悪いお手本ですね。
毛穴も黒く完全に開いてますし、アラフォーということもあって、たるみが目立ってます...。
今現在は、ジェルクレンジングを使い始めてもうすぐ半年なんですが、こんな感じの肌に仕上がってます。

ジェルクレンジング使用開始から半年後の現在の肌
何と言っても、毛穴が目立たなくなったと実感できるようになりましたね。上と下の写真を見比べてみると一目瞭然ですよね。
使う前は、「クレンジングなんか変えたくらいじゃ私の毛穴は変わらない」なんて思ってました。
でも朝晩の1日2回をまず1ヶ月間続けてみると、周りからも肌が変わって来てる!ってわかるレベルで変化が起こりました。
ジェルクレンジングと言っても色々あるので、迷ってしまうという方は私がリピートして使い続けているクリアゲルクレンズfa-check-square-oがおすすめですよ♪
ジェルクレンジングを使い始めて肌が格段に変わってきたのは確かですね。
実際にどんな肌の変化があったのかは、下の方でも詳しく書いてますので読んでみてくださいね♪
② 洗浄力の強い洗顔料の使用を一切やめた
洗浄力の強い洗顔料で洗うと、洗顔直後はさっぱりして洗った感があったので、その達成感から毛穴まできちんと洗えていると思い込んでいました。
でもその反面、すぐにキシキシ肌になってしまって、表情を作るのがキツイくらいのパツパツに...。
もちろん すぐに化粧水をつけるのですが、しばらくするとすぐに毛穴に脂が溜まっていって、その後黒ずみへと変化していきました。
実は、洗浄力の強い洗顔料には合成界面活性剤が使用されている。これが洗顔後の突っ張りや乾燥の原因だったんです。
合成海面活性剤はアルコールや石油が原料となっていて、商品の安定性は高いものの乾燥やアレルギー反応を引き起こしたり、肌のバリア機能を破壊するリスクが高いものになっています。
掃除用の洗剤や洗濯用のしつこい油汚れなどを簡単に落とすために使用されています。
私は元々、敏感肌でアルコール分が高い化粧水をつけるとヒリヒリしたりかぶれたりする肌質です。
それなのに、毛穴をなんとかしたい一心で危険な洗顔料を使い続けていたのは、今考えると恐怖しかありません...。
③ プチプラのオイルクレンジングの使用をやめた
当時は本当に毛穴に悩んでいたので、オイルクレンジングのラベルに「汚れを根こそぎ...」「毛穴の中までごっそり...」などの記載があると、もれなく購入していました。
スーパーやドラックストアで1000〜2000円程度で販売されているものがこれに当ります。
オイルクレンジングを使うと、確かにアイメイクはスルスルと簡単に落ちるし、すぐに顔全体に馴染むので全く疑う事をせずに使っていました。
でも調べてみると、このオイルクレンジングに関しても合成界面活性剤が使用されているものが多く、肌に必要な皮脂まで落としてしまうことがわかったんです。
振り返ってみると、メイクは確かによく落ちるんですよね。
でも 肝心な毛穴に関しては、黒ずみが落ちた感じはなくてむしろ毛穴が広がっていっていたと思います。
界面活性剤が使用されているため、洗えども洗えども毛穴はなくなるどころか悪化していっていたんでしょうね。
私が大好きだった「プチプラ」化粧品ですが、安かろう悪かろうで どれも合成界面活性剤が配合されている粗悪品だったということです...。
気づくまでに時間がかかりましたが、アラフォーになってから一切のプチプラ化粧品をやめました。
ゲルクレンジング使用後の変化とは?
これまで当たり前にしていたオイルクレンジングと洗浄力の高い洗顔料を一切やめ、ゲル(ジェル)クレンジングに変えたことでこんな変化が起きました。
- 小鼻の周りにあった硬い角栓ができにくくなった
- 毛穴の詰まりがなくなり、毛穴自体がしぼんで目立たなくなった
- 肌のターンオーバーのスピードが格段に早まった
- 肌の色が明るく変わった
- クレンジング後の肌のつっぱりがなくなった
使い始めるまでは完全に半信半疑の状態でしたが、肌に悪いものを使っていたんじゃ毛穴の改善どころか老化がどんどん進むばかりです。
ゲル(ジェル)クレンジングは、肌に負担をかけずにエステサロンでフェイシャルを受けている感覚でケアできるのでおすすめです。
毛穴の黒ずみや角栓が気になる方は、朝晩の1日2回を1ヶ月続けてみてください。
他のクレンジングだとやりすぎかとは思うのですが、ジェルの場合は必要な栄養素を補いながら不要なものだけを落とすので敏感肌の私でも大丈夫でしたよ。
以前は鏡を見た時に小鼻の周りに白く角栓が浮き出ていたので、ピンセットで抜き取ったりしていました。
ダメなんだよな〜とは思いつつも、他の人からもわかる程だったのでわかりながらもやっちゃってたんです...。
今では、角栓自体がなくなったのでピンセットはもちろん、毛穴パックをするということも一切なくなりましたよ。
まとめ
今回は、毛穴を改善するために今すぐやめるべきケア方法とゲル(ジェル)クレンジングを使った洗顔についてお伝えして来ました。
今回の記事のポイントをまとめるとこんな感じです。
- スクラブ入り洗顔などの洗浄力の高い洗顔料の使用をやめる
- オイルクレンジングの使用をやめる
- プチプラ化粧品は使わない
- ゲル(ジェル)クレンジングの使用にシフトチェンジする
洗浄力の強い洗顔料やオイルクレンジングは合成界面活性剤が使用されていることが多いため、肌の乾燥やアレルギーを引き起こすリスクが高まります。
これらはプチプラ化粧品として、とても手頃なお値段で身近に販売されているので買ってしまいがちなのですが、毛穴を改善しようとする場合には絶対的にNGです。
必要な皮脂や潤いを根こそぎ奪い取ってしまうので、毛穴は悪化し肌自体もシワやシミ、たるみを呼び寄せる原因となってしまうんです。
アラフォーになってから気づいて始めたジェルクレンジングですが、ここまで改善することができたんです。
なので、30代の方はもちろん、まだ20代の方でも早めに毛穴のケア方法を改めることで、理想のお肌に近づけることは可能なんです。
「お肌は1日にしてならず」とは言ったもので、瞬時に改善できるものではありませんが、毎日の正しいケアをコツコツ続けることでこの先のお肌が格段に変わってきます。
毛穴って周りからも見えるものですから、目立っていると本当に悩んじゃいますよね。
この記事が一人でも多くの悩んでいる方の参考になれれば嬉しいです。
ではまた!